翻訳と辞書
Words near each other
・ 味鄒尼師今
・ 味鄒王
・ 味醂
・ 味醂干し
・ 味醂風調味料
・ 味里
・ 味野
・ 味野和明日架
・ 味野村
・ 味野町
味野駅 (国鉄)
・ 味鋤高日子根命
・ 味鋺
・ 味鋺古墳群
・ 味鋺神社
・ 味鋺駅
・ 味間いも
・ 味間村
・ 呴
・ 呴犁湖単于


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

味野駅 (国鉄) : ウィキペディア日本語版
彦崎駅[ひこさきえき]

彦崎駅(ひこさきえき)は、岡山県岡山市南区彦崎にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)宇野線(宇野みなと線)のである。
== 歴史 ==

* 1910年明治43年)6月12日 - 国有鉄道宇野線開業と同時に、味野駅(あじのえき)として設置。
* 1914年大正3年)7月1日 - 彦崎駅に改称。
* 1960年(昭和35年)10月1日 - 宇野線電化完成。電車の運転開始。
* 1961年(昭和36年)9月1日 - 宇野線の単線自動化
* 1970年(昭和45年)
 * 4月5日 - 宇野線CTC化完成。
 * 4月30日 - 宇野線の手小荷物運搬電車運転終了(茶屋町駅 - 宇野駅間の途中駅での荷物扱い廃止)。
 * 5月1日 - 備前田井駅・八浜駅・迫川駅と共に無人化。荷物の取扱を廃止。
* 1987年(昭和62年)
 * 3月23日 - 当駅を含む岡山駅 - 宇野駅間に213系電車を使用した快速「備讃ライナー」の運転開始。
 * 4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。
* 1988年(昭和63年)4月10日 - 瀬戸大橋開通。本四備讃線が開業し快速「マリンライナー」などが運転開始。同時に岡山駅 - 宇野駅間の快速「備讃ライナー」は廃止。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「彦崎駅」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hikosaki Station 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.